掲示板で辿る廃止への軌跡3

 

  ※ この記録に関しては、書き込みをされた皆様のご理解に深く感謝します。編集にあたって、文章の選定・一部削除・誤字の修正・改行や句読点の編集・写真のサイズ変更など、僭越ながら当方で手を加えた部分があります。(もし不適切な部分があれば、どうぞご連絡ください。) また、記載されていた新聞等のURLで、既に記事が存在しないものは削除しています。

 「廃止の年」スタート

  2008年。廃止まで残り91日。その年明けにも、三木鉄道の話題が語られていました。


2008.1.2 ヒロシ。さん

  あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
  今日午前7時半の三木鉄道三木駅。お正月飾りがついていますが、その隣には「3月31日廃止」の看板。最後のお正月になってしまいました。
  あと100日足らず、無事故で走ってほしいと思います。

2008.1.3 きよし さん

  こんばんは。この掲示板に現れるのは、ものすごく久しぶりです。
  …さて、今日は、まもなく廃線になる三木鉄道を散策してきました。駅舎を巡りながら、昔の思い出に浸っていました・・・
というのは冗談で、トイカメラの実験をしていました。…
  そんなわけで、今年もよろしくお願いいたします。

2008.1.5 Yaka

  どうも、ここではご無沙汰です。…
  トイカメラの仕上がり、楽しみですね。今はデジカメ全盛で、フィルムのカメラ自体が下火な上に、こうした特殊なフィルムは余分の手間と費用がかかってしまいます。
  ただ、それゆえに、ただ風景を切り取るだけでない、新たな可能性を感じさせられます。
  私の場合、「サイトで公開するかも」という気持ちがあるぶん、どこか「見せる」ことを意識した写真の撮り方になってしまう部分があります。(それ自体、上達のためには必要な意識なのかもしれませんが) それでもやはり、撮影の基本に置くべきは、「自分が楽しむ」ということなのだと思います。

2008.1.4 STO さん

  本年もよろしくお願いいたします。
  さて、今日の北条鉄道ではカメラを片手に写真撮影されてた方を多数見かけ、三木鉄道の撮影をかねて足を伸ばしはったんかなぁ・・・と。
  三木鉄道の廃止という残念なニュースもありますが、今年一年が皆様にとって素晴らしい年となるようお祈りしております。

2008.1.5 Yaka

  こちらこそよろしくお願いします。
  三木鉄道の兄弟分である北条鉄道ですので、この際にという方も多いのでしょう。
  加古川線支線系統では最後の生き残りになるだけに、北条鉄道には末永くがんばって欲しいものですね。

2008.1.6 稲継泰朗 さん

  あけましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願いします。
  年末元旦にかけて、北海道に家族旅行に行ってきました。北斗星1号、トワイライトと長旅でした。こどもも大喜びでした。北斗星1号は、少し古臭さが目立ちましたね。(運転取りやめが気になります)。元旦に帰ってきましたが、そのままミキ鉄道へ直行しました。やっぱり地元の鉄道の方が、よいですね。

2008.1.13 稲継泰朗 さん

  12月に自作ヘッドマークを作りましたが、その記事が北陸中日新聞にでました。HPは、以下です【注:既にリンク切れしています】。読んでいただけたら嬉しいです。ご縁に感謝しています。

2008.1.15 Yaka

  拝見しました。
  こうして見ると、この2枚のヘッドマークにいろんな方の思いが込められたHMなのだということが、よく分かります。2月の走行が楽しみですね。
  制作者の方は、実際に走る姿を見には来れないようですが、感無量だと思います。

2008.1.19 ヒロシ。 さん

  神姫バスが代替路線計画を近畿運輸局に申請したそうです。【注:記載URLはリンク切れ】
  料金と本数は現行をほぼ維持。ルートは便宜を図るため、恵比須駅まで延長するそうです。
  個人的に恵比須駅と厄神駅という神社に関係ある駅名を結ぶので何かそれをPRすると面白いかもと思います。

2008.1.20 Yaka

  いよいよ具体的な動きが出ましたね。「代替バス」という性格上、当面は三木鉄道のダイヤを踏襲するようですが、恵比須と直結することで、利便性そのものは高まりそうです。
  バスは小型とはいえ40人乗りの車両、国包あたりの狭い道路は走れるのかどうか? (あのあたりの県道は確か、大型車は通行禁止だったと思います。

2008.1.28 Yaka

  (稲継さんの)三木鉄道の写真集、近所の本屋にも売られていました。こういうのは何となく嬉しいですね。

2008.1.28 ヒロシ。さん

  さきほど午後7時頃ですが、三木本町近くの交差点(三井住友銀行)で小型のバスを見かけました。方向幕は何も書いていませんでしたが、おそらく試運転でしょう。ちなみに神姫バスカラーでした。

2008.1.29 Yaka

  やはり、ダイヤの作成にあたって、実際にルートを走らせてみるのでしょうかね。(時間帯によって、混雑の度合いなど見る必要もあるでしょうから)
  三木鉄道の廃止まであと2ヶ月、いよいよ「その後」への動きも出てきた感じがします。


  1月中、掲示板では3月のJRダイヤ改正に関する話題が多く、三木鉄道に関しては比較的落ち着いていました。しかし、代替バスの情報が語られるなど、今年の4月以降にはもう鉄道として存在しなくなるという現実も、しだいに迫ってきました。

 惜別の雪景色

  2008年2月は、それまでの暖冬傾向から一変、週末のたびに雪が降る気候となりました。それにより、20年来の歴史の中でも希だったであろう、三木鉄道の雪景色が・・。


2008.2.3 Yaka

  この冬は、日本の南岸を低気圧が通過するパターンにはまりこんでいるらしく、周期的に雨か雪か微妙な天気になります。
  火曜日、そして今日と、三木でも標高の高い私の近所では雪が積もったのですが、標高の低い三木市街地では、積雪はなかったようです。もっとも、積もると言っても、湿気の多いベタ雪なので、すぐに融けだしてしまいます。

2008.2.9 Yaka

  今日は、この冬一番の積雪となりました。
  特に今回は、平野部でも雪が積もり、このあたりでは滅多に見られない光景が繰り広げられました。何の変哲もない風景も、雪があると全く趣が変わります。
  幸いだったのは、今回の雪がベタ雪で、道路にはほとんど積もらなかった(すぐにシャーベット状になる)こと。スタッドレスすら履いていない私の車では、道路に雪の層ができてしまえばアウトです。しかし今日は、降雪はあっても、道の雪はほとんどはけていた状態だったので、いくつかのポイントをめぐることができました。
  となるとやはり、三木鉄道は外せません。雪景色の中を走る姿を見られるのは、今回が最初で最後となる可能性が高い。
そんなわけで、何枚も写真を撮りました。
  沿線には、同様の方々がちらほら・・

  続いて、宗佐〜国包間にて。加古川市に入ると、三木側よりは若干雪が少ない。
  そろそろ降雪のピークは過ぎ、みぞれ混じりになってきました。

  せっかく土曜日で、北条鉄道のフラワ1986が走っているだろうということで、ちょっと足を伸ばして、粟生方面へ。
  なお雪量は、小野>三木>加古川(厄神)といったところでした。

2008.2.14 稲継泰朗 さん

  今週の土日に、ありがとう三木鉄道記念フェア実行委員会の方が、以外活動をなされます。
    太鼓演奏(吉川太鼓)
    三木鉄道クイズ大会
    三木鉄道映像の上映
    三木鉄道及び市内観光、金物等に関するパネル展示及びパンフレットの配布
    オリジナルのぼり旗設置
    チョロQ等の三木鉄道グッズの展示
  といろいろ楽しいものが企画されていますので、僕も行こうと思います。

2008.2.17 Yaka

  この機会に三木のPRを兼ねて、というところでしょうか。もう少し早くにこうした動きがあれば・・というところではありますが、三木鉄道ラストランに向けて、よいPRになればよいですね。
  それにしても、チョロQが展示のみで、販売はしないとは・・ 大々的に売るほどには製造していないのかもしれませんね。

2008.2.14 稲継泰朗 さん

  2月10日(日)に三木高校貸切列車を行いました。生徒会を中心に、車内での吹奏楽の演奏、催しなどでもり上がりました。また高校生が三木鉄道に乗って良かった、愛着があるといった感想がとても嬉しかったです。

2008.2.17 Yaka

  10日といえば、雪が降った日の翌日ですね。これは、稲継さんの企画でしょうか? 三木高の皆さんにとっても、よい記念になったことと思います。
  世間では、「銀河」「なは」「あかつき」の廃止に注目が集まっていますが(最終日には大騒ぎになることでしょう)、こうして地元でささやかに見送られる鉄道というのも、ひとつのかたちとしてあるのではないかと思います。

2008.2.17 ヒロシ。 さん

  今日、北条鉄道に乗ってきました。
  久しぶりに乗ったんですが、車両、そして北条町駅が新しくなっていたのにビックリしました。
  こちらは4月以降も残るのですが、カメラを持った方が数人乗車されていました。

2008.2.17 Yaka

  やはり、三木鉄道とセットでと考える方が多いのでしょうね。
  私はいまだ、北条鉄道に乗ったことはないのですが、フラワ1985が残っている間に、一度は行きたいものです。

  そういえば、三木鉄道車両の引き取り手の話はどうなったんでしょうね。北条鉄道が買うとなれば、おそらくフラワ1985は引退となるでしょうし・・

2008.2.28 ヒロシ。 さん

  三木鉄道ですが、廃線まで1ヶ月。
  今日町内会の回覧板が入っていたんですが、三木駅構内は大変混雑が予想されるので週末や祝日は迂回してくださいとのことです。仕方ない・・・。
  あと3月の広報に4月からの代替バスの詳細が掲載されるそうです。(三木市のHPより)

2008.2.28 山陽S特急 さん

  本当にあと1ヶ月になりましたね・・・ 鉄道ジャーナルでもコーナーが設けられており,改めて実感させられました
  もう1度沿線での撮影をしたいなと考えていますが・・・ どこも多そうですねぇ

2008.2.28 Yaka

  あと1ヶ月でなくなってしまうというのが、今もって不思議な感じがします。でも、代替バスの時刻表など見せられると、否応なくその現実を思い知らされますね。
  今後、週末に利用者が増えてくれば、2両編成での運転も見られるようになるかもしれません。
  撮影者は確かに増えてきましたが、三木鉄道沿線は割とどこででも写真は撮れますし、よほどのことでなければ、三脚がずらりと立ち並ぶということはないと思います。

2008.2.28 3番乗り場の居候 さん

  そうですね。気付いたらあと1ヶ月程度ですね。
  廃止までにもう一度行きたいのですが、時間の関係上、地元でありながら、なかなか行けません。
  最終日は混雑するでしょうね。
  三木駅での写真を載せます。

2008.2.29 ヒロシ。 さん

  さきほど三木駅を通ったらいろいろと準備がされていました。のぼり旗、テントいろいろあったんですが、こんなのもありました。よく観光地で見かける顔出しの看板です。
  明日からイベントがはじまります。同時に青春きっぷが使えるので人が多くなりそうです。

2008.3.1 Yaka

  顔出し看板、写真を見てちょっとびっくりしました(笑)


  最後の1ヶ月を前に、未知の「フィーバー」への予測と準備が始まっていました。

  →ログ4(2008.3)

 トップ > 西兵庫の鉄道 > 三木鉄道 > 掲示板ログ(3)