JR福知山線

 

  各写真は、「鉄道写真倉庫」のページにリンクしています。このページに戻りたい場合は、ブラウザーの「戻る」をご使用ください。

  「場所」をクリックすると、「Map Fan Web」の地図が表示されます。ただし、作例の写真は厳密に地図で示したポイントからではなく、その周辺で撮ったものも含みます。

 道場〜三田間

  お気に入り度:★★★★★ →場所 最寄り:JR三田駅

  武庫川河川敷に桜の木が連なり、線路との間には田んぼ。線路は築堤上で、北側は小山となっているので障害物はなく、自然を交えて様々なシーンがねらえます。基本的には全時間帯OKですが、様々な車両がひっきりなしにやってくる朝ラッシュ時が面白い。ただし、冬場は霧が出ることが多いようです。

    

 


  お気に入り度:★★★★ →場所 最寄り:JR三田駅

  三田駅に近い側では、線路は田んぼの中を進みます。5月下旬から6月上旬にかけて、田んぼに水が張られて、穏やかな日だと「水鏡」状態になります。

  東側を向けば小山をバックに、カーブを描く列車をとらえるかたちになり、西側だと三田市街を背景に、直線を進む姿となります。田園と都市が同居する三田ならではです。

   

 

 新三田〜広野間

  お気に入り度:★★★ →場所 最寄り:JR広野駅

  新三田駅北西の留置線から、武庫川にかかる鉄橋へ向けて築堤を登ってゆく区間。下り列車は上のように直線から登ってゆく姿(午後順光)、上りは鉄橋側からカーブを描く格好(午前順光)となります。

  

 

 広野〜相野間

  お気に入り度:★★ →場所 最寄り:JR広野駅

  広野駅北のカーブから直線に入る踏切部。直線部を進んでくる列車を待ち受けて望遠でとらえたり、カーブにさしかかる列車を撮ったりと、割と迫力のあるシーンになります。

 

 

 相野〜藍本間

  お気に入り度:★★★ →場所 最寄り:JR相野駅

  相野駅西から線路が北にカーブしています。「これ」というポイントはありませんが、山に囲まれた田園を交えて、「丹波路らしい」風景が撮れると思います。

    

 

 草野〜古市間

  お気に入り度:★★ →場所 最寄り:JR古市駅

  草野駅から北上し、カーブして軽い山越えにかかる区間。撮れるのは踏切からくらいで、構図は限られますが、背後に山がそびえ、迫力があります。

 

 

 南矢代〜篠山口間

  お気に入り度:★★★ →場所 最寄り:JR篠山口駅

  古市〜南矢代〜篠山口にかけての区間では、盆地部を線路が南北に走り、篠山口手前で大きくカーブします。線路東側には田んぼが広がり、直進する列車を広々とキャッチできます。線路西側にはケーブルがずっと張られていて邪魔になるので、基本的には午前順光です。ただし篠山口手前のカーブ付近は、午後が適しているでしょう。近隣での農作業に要注意です。

  

 

 篠山口〜丹波大山間

  お気に入り度:★★ →場所 最寄り:JR篠山口駅

  篠山口駅から北へ進み、舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」に近い「北沢川橋梁」付近。西側は見通しがよいが、東側はケーブルが張られているので、午後向きのポイントになります。作例の写真は鉄橋近くの踏切部分から。

 

 丹波大山〜下滝間

  お気に入り度:★★★ →場所 最寄り:JR下滝駅(遠い)

  篠山市と丹波市の境界、線路が篠山川沿い(川代渓谷)を進む区間です。線路の対岸(北側)を並走する県道77号から、部分的に線路が望めます。渓流を交えた風景が撮れますが、南側が山になっているので、この角度で順光になるのは、日の長い時期の午後遅い時間に限られると思います。また、このあたりの道路は1車線で幅が狭いうえに通行も比較的多く、要注意です。

 


  お気に入り度:★★ →場所 最寄り:JR下滝駅(遠い)

  写真の「第三篠山川橋梁」は「川代公園」の西側に位置します。さらに西には、「丹波竜発掘現場」もあります。

 

 

 谷川付近

  お気に入り度:★★★ →場所 最寄り:JR谷川駅

  谷川駅の下滝寄り。カーブを描く列車をとらえたり、上の作例のように篠山川を交えて撮ることも。

   

 

 トップ > 西兵庫の鉄道 > 撮影ポイント紹介 > JR福知山線