電化進捗4(社町→西脇市)

 

  記載の情報は各項の日付時点でのもので、記述は下り(加古川→谷川)の方向を基準にしています。写真はサムネイルで、クリックすると拡大写真をご覧になれます。

加古川→→厄神→→粟生→→社町→→西脇市→→黒田庄→→谷川

 

3.粟生〜社町

社町→滝野
02.12.9

  線路は中国自動車道(写真左後方)をくぐり、滝野町中心部へ。架線柱設置済み。

03.9.15

  社町を出てまもなくから、滝野手前まで架線張り済み。

04.7.12

  全区間架線設置済み。

11.滝野 (たきの)
02.12.9

  写真を見てのとおり、加古川線の駅としては異例の、近代的な建物。駅前にはりっぱなロータリーに、モニュメントが建っています。しかし、やはり無人駅。

  駅舎中央部のトンガリ屋根の部分は、地元の児童の絵を展示するギャラリー。ガラス張りで天井が高い空間です。その左側が待合室、右側がWCとなっており、駅というより地域のシンボル的建造物といえるでしょう。

  ホームは1面1線。向かいには、もと交換設備があったと思われるスペースがあります。工事未着手。

 駅前のようす。

 ホーム。りっぱな歩道橋が線路をまたいでいる。

03.9.15

  架線柱はホーム向かいに立ちました。そして、駅の加古川寄りに、何かの設備が建設中(下写真)。変電設備ではないかと思います。

 歩道橋上から駅舎を望む。

 変電所?工事中。

04.7.12

  ホームかさ上げ。もともと加古川線の駅の中ではきれいな部類のホームでしたが、アスファルトが敷きなおされたことで、白壁の駅舎と相まって垢抜けた印象です。加古川方の変電所は完成。架線への配線もできあがっており、いよいよここを電気が流れる日が近いことを感じさせます。

 歩道橋上より。

 線中2箇所のうちの1つとなる変電所。

滝野→滝
02.12.9

  次の滝までは1.1km。加古川線の駅間としては最短の距離です。架線柱設置済み。

03.9.15

  架線柱にアーム取り付け用の金具が付いています。滝手前からは架線が張られています。

04.7.12

  全区間架線設置済み。

12.滝 (たき)
02.12.9

  県道から少し入りこんだところに、ぽつんと建ちます。ひさしがあって、入り口の穴があいているだけという、加古川線の駅の中でも最も簡素な造り。

 駅舎・・と呼べるかどうか。

 ホームの様子。架線柱はホーム向かいに設置済み。

03.9.15

  架線が張られています。

 ホームの様子には変化なし。

04.7.12

  ひさし部の加古川側にスロープが設置されました。他の駅では、改札部からかさ上げされたホームへ向けて、階段とスロープが設置される構造が主ですが、ここは出入り口からして階段を上がる格好なので、スロープは外側に別に作られました。

  この駅には、今や他の駅にはない、「乗車駅証明書発行機」が残っています。自動券売機がないための代替でしょうが、列車がワンマン化している現状では無用の長物になっている気がします。

 スロープ設置(右側)。

 今や希少な乗車駅証明書発行機。ちゃんと動きます。

滝→西脇市
02.12.9

  線路は県道に沿って北上。写真は、この区間を走る「せいりゅう号」。加古川の両脇に山が迫る間を通り越し、西脇市の盆地へと進んでゆきます。この区間も架線柱設置済み。

03.9.15

  西脇市駅手前まで、架線が張られています。

04.7.12

  全区間架線設置済み。

13.西脇市 (にしわきし) 【交換可・有人・みどりの窓口】
02.12.2

  かつて鍛冶屋線との分岐点だった時代には「野村」という駅でした。鍛冶屋線にあった西脇駅が廃止されたことで、ここが西脇市の中心駅となりました。

  三角屋根のこじゃれた駅舎で、分岐駅だった名残で構内も広い。この駅内や周囲には、まだ架線柱などは立っていません。

 駅舎

 改札口の様子。構内にホームは2面3線ある。

 加古川方踏切側から構内を望む。

03.9.15

  構内にも架線柱が現れました。写真を見ての通り、簡素な造りです。

 谷川方から構内を望む。

04.7.12

  構内に架線が張り巡らされ、ホームもかさ上げされたことから、かなり近代化した感です。手前ホーム(1番線)のミラーの位置を変えるようです。

 駅舎の反対側から見た構内。

04.10.31

  ホームの各番線に、小さな電光行き先表示機が設置されました。以前は1枚ものの表示機で、鍛冶屋線のあった時代の名残で、「西脇行」「鍛冶屋行」の欄が残っていたものでしたが、そんな「野村駅」時代の遺構も、ついに役目を終えました。

 すっかり電化駅の雰囲気になった。

 ホームの行き先表示機も新しく。

 かつての発車番線案内板。2,3行目は鍛冶屋線のもの。(03.3.21撮影)

5.西脇市〜黒田庄

 

 トップ > 西兵庫の鉄道 >JR加古川線 > 電化進捗4